もう何もないとは言わせない!埼玉の日本一なもの
2021/02/23 17:17
首都・東京やオシャレなイメージの神奈川、
それから東京ディズニーリゾートを有する千葉に比べると、
埼玉は首都圏の中ではちょっと地味なイメージがあるかもしれません。
でも、埼玉にだって他府県の人が知らないような「日本一」がいっぱいあるんです。
さぁ埼玉の自慢をしていきましょう。
1.「市」の数日本一
埼玉県は「市」の数が国内1位の40ヶ所となっています。
埼玉県民でもぜんぶの市を言える人はそう多くはないでしょう。
まだ訪れたことのない市もたくさんありそうです。
なお、市町村単位でみると埼玉には63の自治体があります。
ちなみに2位は愛知県の38ヶ所、3位は千葉県の37ヶ所だとか。
2.首都圏、全国へ野菜を出荷しています!
東京で買うよりも野菜がずっと安くて新鮮。
埼玉は、首都圏で消費される野菜の供給県として重要な役割を担っています。
なかでも小松菜の生産量は全国1位、ブロッコリー・ねぎ・ほうれんそう・かぶの生産量は
全国2位、さといも・きゅうりの生産量は全国3位とのこと。
埼玉の農家の皆さんのおかげで、毎日おいしくて栄養満点の野菜が食べられるんですね。
3.海がない?豊かな水はあるぞ!川の国・埼玉
政令指定都市を有する都道府県としては唯一海がない埼玉県ですが、
県内を流れる川の数は日本一多いんです!そう水辺に恵まれた県なのです。
中でも荒川は日本一の川幅を有することで知られ、
鴻巣市と吉見町の間にかかる御成橋付近には
「川幅日本一」のポールが立てられています。
意外と日本一が多い埼玉県!!
魅力をもっと時間かけてご紹介します!
それから東京ディズニーリゾートを有する千葉に比べると、
埼玉は首都圏の中ではちょっと地味なイメージがあるかもしれません。
でも、埼玉にだって他府県の人が知らないような「日本一」がいっぱいあるんです。
さぁ埼玉の自慢をしていきましょう。
1.「市」の数日本一
埼玉県は「市」の数が国内1位の40ヶ所となっています。
埼玉県民でもぜんぶの市を言える人はそう多くはないでしょう。
まだ訪れたことのない市もたくさんありそうです。
なお、市町村単位でみると埼玉には63の自治体があります。
ちなみに2位は愛知県の38ヶ所、3位は千葉県の37ヶ所だとか。
2.首都圏、全国へ野菜を出荷しています!
東京で買うよりも野菜がずっと安くて新鮮。
埼玉は、首都圏で消費される野菜の供給県として重要な役割を担っています。
なかでも小松菜の生産量は全国1位、ブロッコリー・ねぎ・ほうれんそう・かぶの生産量は
全国2位、さといも・きゅうりの生産量は全国3位とのこと。
埼玉の農家の皆さんのおかげで、毎日おいしくて栄養満点の野菜が食べられるんですね。
3.海がない?豊かな水はあるぞ!川の国・埼玉
政令指定都市を有する都道府県としては唯一海がない埼玉県ですが、
県内を流れる川の数は日本一多いんです!そう水辺に恵まれた県なのです。
中でも荒川は日本一の川幅を有することで知られ、
鴻巣市と吉見町の間にかかる御成橋付近には
「川幅日本一」のポールが立てられています。
意外と日本一が多い埼玉県!!
魅力をもっと時間かけてご紹介します!